■今日はクリエバさま参観日!!
本日は定期ワークでお伺いしております、
大阪西成区児童発達支援センタークリエバ様
就学支援クラス(5歳児)のお子様と保護者様との
半年に一度の保護者様参観日でした。
就学支援クラスに在籍されているお子様は今年は3名です。
お忙しい中、
本日2名の保護者様が小さなご姉妹さまをつれて起こしくださいました。
検温に消毒、換気など感染対策万全の中、
本日は日頃の活動の様子はもちろん、
活動の中で垣間見える、半年前よりも更に一段と成長されたお子様の姿をご覧頂くことができ、何より子どもたちがとっても嬉しそう!!
最後お母様も一緒にご参加頂く時間には、
絵具を落とした大きな紙をみんなで持って、
紙の上に乗せたビー玉を転がしながら、
ダイナミックな制作活動を楽しんで頂きます。
右へ、左へと勢いよく転がるビー玉を
落とさないように、落とさないように、、
お子様もお母様も全身を使って、飛んだり跳ねたりもう夢中!必死です笑
そして少し離れた場所では、
そんなお兄ちゃん、お姉ちゃん、そしてお母様を
小さな妹さま達がニコニコとスタッフの皆さんと見守ってくださる、とっても楽しくて、ほっこりする優しい空間でした。
※作品は乾いたらリボンをつけて、クリスマスツリーになる予定です。うふふ
おうちのご都合で残念ながらご家族さまがお越しになれなかったお子様も、気持ちを切り替えて楽しまれていた姿もまた、成長を感じられずにはいられませんでした。
笑顔と歓声が溢れる本日のクリエバ様参観日。
最後はみんな絵具だらけになりながらも、「また参加したい!」
と、お母様達にも大好評だったようで、私にとっても嬉しい時間になりました。
これも一重に、全ての活動にご理解を頂き、
いつも最高の笑顔とチームワークでサポートしてくださるクリエバスタッフの皆さまのおかげです。本当に感謝しかありません。
お子様はもちろん、保護者さまにも
「また来たい!」
クリエバさまがそんな場所でこれからもあり続けられるよう、心を込めて全ての人が楽しく夢中になれる「体験と経験」をお届けしたいと思います。
ご参加くださいました保護者の皆さま、ご参加を最後までご検討くださいました保護者さま、そしてクリエバスタッフの皆さま、本日は本当にありがとうございました!
コメントをお書きください