· 

楽しい!から繋がる友だちパワー!

9月のGOKAN。

本日大阪西成区にある児童発達支援クリエバさんにお届けしたワークは、夜空がテーマです。

ねぇねえ、
星ってどこにあるかしってる?

「した!落ちてる!」

って言う子が多い年中さんクラス。

「上やで。僕見たことあるもん。」

が増えてくる年長さん(修学準備)クラス。

一年で子どもたちの世界がうんと広がっているんだなぁっと感じます。

まず始めの遊びは

狙った色のお星様めがけて、タッチ!!

上に下に視線も、そして体も動かして、
右に左に上に下に

みんな笑いながら何往復するの?!
肩で息をしていますww

この活動は子どもたちに大人気!

もう一回やろう!
次は赤やりたい!

輪の中に入れていないお友達には

「赤は絶対面白いで!やろう!」

大人に言われなくても、
自分たちで声をかけに行って誘っています。

楽しいことはみんなでやりたい。

子ども達の心が
「楽しい!」を通して自然に繋がります。

次はひらがなと仲良くなる活動です。

今月は「ま」

「ま」がつく言葉、何かあるかな?

「ママ!!!」

私の声に一番に応えたのは、さっきまで入れなかった彼でした。

「マントヒヒ!」
「マント!」
「マクドナルド!」

他のお友達が圧倒されるスピードで
どんどんどんどん。

文字を書く事に興味を持ち出したお友達も
彼のスピードに追いつけません。

「○○くん、すごいな!」

一気に彼は小さな6つの目から
尊敬の眼差しで見つめられています。

大人は何もしません。
ただ環境を作るだけです。

楽しい!
から繋がる友だちパワー!!

来月も楽しみだね!!!