· 

豊中市放課後等デイサービス『Primo』さま2月ワーク

■香りで感じる『春』

月17日土曜日。

定期ワークを開催させていただいております、大阪豊中市放課後児童デイサービス『Primo』さんへ【GOKAN療育プログラム】2月ワークをお届けにあがりました。

 

 今月のテーマは『香り』です。

 

暦の上では冬の二月。

でもね、春の足音がもうそこまで・・・!

 

季節の移り香り、その変化を春の代名詞『菜の花』『ふきのとう』の香りで感じて頂きます。

 

『おいしそうな匂いがするよ!』

『ちょっと苦い気もするな・・・』

『青い匂いだー!』

『くさいー!』

『春って感じ~!』

 

子ども達の感想、スタッフさんの感想。

 

1つ1つを発語を持たないお友達にも丁寧にシェア。

 

子ども達の些細な変化を逃さず、感情の共有を積み重ねてゆきます。

 

 

 




にダイレクトに届く嗅覚の情報。

 

それをすぐさま言語化し、楽しみながら繰り返し伝えることで、

例え目が見えなくても、自分の中でイメージを持つことが出来れば

それは新しい物に対する安心材料となります。

 

そして安心から興味へ。興味から意欲へと繋がって行く。

 

 

全ては子どもたちの未来へと繋がっているのですから…

 

体験型発達療育プログラム【GOKAN療育】

 

Primoスタッフの皆さん、今月も温かいサポートを有難うございました!

 

 

次回ワークもどうぞよろしくお願い致します!

 

 

 


知らない⇒『知ってる!』へ。

分からない⇒『分かる!』へ。

できない⇒『できる!』へ。

 

全ては体験と経験から生まれます。

 

仲間と育む最高に楽しい体験型発達療育【GOKAN療育プログラム】