池田市重症心身障がい児専門放課後児童デイサービス【やわらキッズ池田】1月ワークレポート

昨日は、大阪池田市にある重症心身障がい児専門・多機能型事業所「やわらキッズ池田」さんへ

1月定期ワークをお届けに参りました!

 

季節感ごとの行事やイベントを大切にされているやわらキッズ池田さんへ、

1月ワークは『書初め体験』をご用意させていただきましたよ♪

 

 

 

 


「書初め体験

 

・表現力

・創造性

・手と目の協調

・達成感

・充足感

・五感刺激

・感覚の活用

・手の感覚の高次元化



墨汁の色や、香り。

 

深い黒。

色々な黒がある中で、墨汁の黒は深く、しんとした色合いをじっくりと見て

 

そして香り

決して強い香りではないけれど、墨独自の少し湿ったような何ともかぐわしい香りを

 

「くんくん。」

 

 

 

半紙ももちろん、裏表の質感の違いを手や指先で触れて感じ取っていきます。

 

「表はツルツルだね。裏はざらざらしてるね。」

「ツルツルのほうに書くんだよー」

 

 

そして筆。

墨汁をしみこませ、滴り落ちないように、容器の端で余分な分は落とそうね!

 

半紙と筆との力加減。

 

筆という物を使って手や指先で感じ

・手の感覚の高次元化

・感覚の活用

を狙います。

 

「何を書くのかは自由だよ!」

 

目標や好きなこと、名前。

それぞれのキャラクターが見事に映し出された素晴らしい作品が完成しました!

 

 


季節の食材「もち米」での、お餅つき体験も、粘りのある感触が楽しかったですね!

 

五感で感じて五感で学ぶ。

 

【GOKAN療育プログラム】

2月のやわらキッズ池田様ワークは9日14時~15時です。

ワークご参加ご希望等詳細のお問い合わせは「やわらキッズ池田」さままでお願いいたします。

 

今月もよろしくお願いいたします!