2月療育制作

■二月の制作はこちら!

2月の制作は、季節のお野菜【白菜】から

・見る・聞く(破いたり、ちぎったり、めくったり)・触る・香る・なめる

 

五感でしっかりと感じた後、その白菜を使って作品を作ろうと思います♪

 

 

【狙い】

五感の刺激とアプローチ、季節感、食材への興味、表現力、発想力、手の操作性、手指の感覚刺激、感覚の活用、情動の発散、達成感、自己コントロール、美的感覚への満足感

 

 

青色を塗って、上から紙で抑えたら、右や左。上から下から、他方からなでつけます。

感覚過敏、感覚鈍麻、それぞれ力の入れ方を意識しながら、ゆっくり優しく、時に強く押してみたり。

 

指先や手のひらから、白菜の葉や芯の感触が伝わります。

 

すると…この様に、きれいに白菜がうつりました。

 

 

思い思いに目や角、口などを書き足したら、世界で一つの鬼が感性!

 

自分で好きなカラーを選んだら、赤鬼、青鬼、黄鬼にピンク鬼♪

 

さてさて、どんな鬼さんに出会えるのでしょうね!

今月のワークも、とっても楽しみです!