定期ワークでお伺いしております大阪羽曳野市にある放課後等デイサービス【COCOはびきの】様にて、保護者様ご参加イベントを開催!
お父様もお母さまも童心に帰って、思い切りお子様との時間を楽しんでいただきました。
2月24日。
広島県呉市さまのご依頼を受け、80名の当事者、保護者様に向けた講演をお届けさせていただきました。
2月の放課後等児童デイサービス『Primo』さんは定期ワークは「春の香り」をお届けしました。
スタッフさんもお子様も笑顔になっちゃう『いい匂い!』『くさー!』なもの、なーんだ?
1月28日。宝塚発達コミュニティー「花」様主催 畠山織恵トーク&ファッションセミナー『ワタシレシピで私らしく』はおかげさまで大盛況でした(^^)
ついに大阪を飛び出し、和歌山県和歌山市で【GOKAN療育プログラム】定期ワークがスタート!
新しい出会いにワクワクしています!
今回はいつも元気いっぱい!大阪羽曳野市放課後等デイサービス【COCOはびきの】様さま定期ワークの様子をご紹介させていただきます(^^)
今月も、全身のあらゆる感覚をフル活用!!
盛りだくさんのワークを12名のお子様と楽しみました!
新年あけましておめでとうございます!いよいよ2018年がスタートしました!
お正月は家族とあちこちに出かけ、充実した時間を過ごしておりました(^^)
本年は新しい施設様へのワークご提供も始まることもあり、新しい出会いや、お子様の成長にとてもワクワクしております!
昨年11月、脳性麻痺の長男が『介助者なしの一人旅!車椅子ヒッチハイクで京都に行きたいねん!』(通称#リョータビ)の放送日が決定しましたお話です。
各施設様12月は年内最後のワークお届けとなる事もあり、いつもよりもさらに笑顔増量でお伺いしてきましたよ!
今回は大阪西成区発達支援センター「クリエバ」さまワークのご紹介です。
早いもので今年も残り3日となりました(^^)
各施設様12月は年内最後のワークお届けとなる事もあり、いつもよりもさらに笑顔増量でお伺いしてきましたよ!