ー代表プロフィールー


畠山織恵ーHATAKEYAMA ORIE

■一般社団法人HI FIVE 代表理事

■脳性麻痺の長男(1999年生まれ)長女(2009年生まれ)二児の母。

■19歳で長男出産。

■12年間乳幼児能力開発事業に従事。約15,000人の乳幼児保護者教育アドバイザーとして信頼を得る

■2014年退職。某有名進学塾幼児教育科講師を経て、障がい児専門出張療育【ベビママケアprogram】を設立、発育が心配なお子様と親御様に向けた個別療育をスタート

■2015年放課後等児童サービス等支援施設での出張療育スタート

障がい児を育てる母親に笑顔を届ける為、心理学とファッションスタイリングを組み合わせた「ファッションカウンセリング」が口コミで人気に。1年半で約140名の女性に笑顔と自信をお届けする

■2017年療育事業への依頼が口コミより急増。療育活動へ専念する為、「ファッションカウンセリング」を休業

■2017年1月プログラム改定に合わせ同3月より【GOKAN療育プログラム】へ名称変更。

■2018年6月脳性麻痺長男と共に一般社団法人【HI FIVE】設立

 

 

現在は大阪府下を中心に和歌山県等10施設以上での出張療育を実践。

企業研修、講演活動等伝え手としての活動にも力を注いでいる。

 


ー代表ブログ・想いー